北海道旅行記 北海道の画像 北海道旅行と観光ガイド 一人旅で宿泊できる北海道の温泉宿 |
夏の北海道旅行記2015〜JAL F搭乗記〜さて、この日は北海道へ向けて出発する日です。今回は羽田空港までアクセスするのが面倒だったため、近所のトヨタレンタリースで車を借りて羽田空港に行きました。 |
60thの羽田空港羽田空港は60周年を迎えたようです。 なお、その下にファーストクラスのカウンターがあります。ここからアクセスすると、ダイヤモンドプレミアラウンジに直行で行くことが出来ます。 今回はこちらのラウンジを使わせていただきます。 この日は運転が無いためビールをいただきます。(数年前の写真を流用) こちらの、ラウンジでは麒麟ブラウマイスターが提供されているため、ココに来ると必ず飲むようにしております。(運転があるとき以外は) さて、その後ビールを数杯いただき、搭乗時刻になりましたので、搭乗口に向かうことにします。 JALファーストクラスに搭乗して新千歳空港へ時刻ギリギリで行ったため、写真撮影をすっかり忘れておりまして・・・・、 写真撮影を思い出した頃には空の上でした。 窓からは東京スカイツリーを眺めつつ・・・、 東京ゲートブリッジも眺めらたりしました。 札幌方面行では珍しく、富士山も遠くに見えました。 その後ベルトサインが消灯すると、お楽しみがありまして・・・、 JAL国内線ファーストクラスの機内食昼食時間帯でこの日は和食メニューでした。 合わせるお酒は、今回は森伊蔵をロックでいただきました。森伊蔵という焼酎はなかなか普段飲むことが出来ない焼酎ですが、+8,000円を負担することで、気軽に飲むことが出来るため、実は国内線のファーストクラスはお得なのでは ないかと考えている次第です。 機内食が終わったら再び、 外の景色を眺めることにしましょうか。津軽半島(竜飛)津軽半島でございます。 ということは、北海道もそろそろですね。 数分すると、 函館湯の川温泉側から函館全体を眺めております。 着陸態勢に入るころには、 石狩平野の雄大な風景どこまで平野が続いていそうです。 新千歳空港に到着ここに来るとなぜか北海道にやってきた実感が沸きます。 その後、本日は札幌に宿泊ですが、すでに酔いが回っているためレンタカーでの移動は不可。千歳線に快速エアポートに乗車して札幌を目指すことにしましょう。 千歳線 快速エアポートに乗車して札幌へ気付いたら、千歳線の大半は転換クロスシートからベンチシートになりました。 通勤時などには大勢の乗客を運ぶことが出来ると思いますが、旅行に来た感を これでは感じられません・・・。しかも大きなスーツケースを持っているとなおさら大変そうです。 適度に水分補給ニセコウォーターなるものが販売されていたので買ってみました。 味は普通に美味しいです。 ですが、 サッポロクラシックも購入どんだけ酔っていても、千歳線の車内でサッポロクラシックを飲むことは恒例行事です! ということで札幌駅に到着約1年ぶりに札幌にやってきました。 ということで、この後はホテルに向かい、とある場所で会食があったため、本日はこれで終了です。明日はウィンザーホテル洞爺に宿泊する日です。 ちなみに・・・、 この日の夜は、北海道の美味しいものを食しました。 NEXT:2日目 ウィンザーホテル洞爺へドライブ |
北海道旅行記 < 北海道の旅行記と旅行・観光ガイド(TOP) |